◆◆◆動画でのご報告◆◆◆

◎密着ドキュメント◎

【山本太郎9/19脱原発バレード+インタビュー】

 9/19の脱原発パレードに密着させて頂きました。

是非多くの方に、太郎さんの想いを見て感じて頂きたいです。

 

後半のインタビューでは、

デモや署名の意味について

語って頂いています。

 

☆撮影・編集:平野大輔☆

 

 

 

 

文科省20mSv撤回要求の際の動画

山本太郎さんにインタビューさせて頂きました。

 

■■■2011年5月25日■■■
 5/23 文部科学省 包囲抗議集会
「福島の子供を守れ!」
年間20ミリシーベルト撤回要請 UST
 

 

年間20ミリシーベルト撤回要請の模様を

動画配信しています。

 

(3/3の)一番最後に、俳優の山本太郎さんに

 インタビューさせて頂いたものを公開しています。

 

素晴コメントを頂きましたので

是非ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

■■■2011年5月22日■■■
福島県でのインタビュー UST
5/9(月) に福島県庁、福島県知事に署名を提出した後、
子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク世話人の中手聖一さん、
福島のお母さんに、お話を伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

■■■2011年5月10日■■■

署名提出報告UST

5/9(月)に福島県庁、福島県知事

5/10(火)に内閣府、菅直人内閣総理大臣宛に提出を終え、

僕たちが感じた事をUST配信させて頂きました。

 

 

 

 

2011年5月9日

福島県庁に署名を提出した後、

飯舘村の3.8μSv/hを超えている

飯館小学校近辺の子どもの状況を確認する為に

福島市から飯館小学校に向かいました。

 

 

 

 

■■■2011年5月9日■■■

第一次締め切りの署名の合計

3120筆のご署名を頂きました。

5/9(月)に福島県庁、福島県知事に提出しました。

その際の映像を公開しています。

 

 

 

 

■■■2011年4月4日■■■

  この映像は4月4日に福島県へ救援活動に参加したときのビデオレポートです。

那須川市・川内村・田村市で主に救援物資を届ける活動を行いました。

映像撮影:高岸春幸・平野大輔